2012-03-30

週刊しゅうかん 金曜日きんようび の(ひろ)さんのツイートが きです。
玉ネギたっぷりに、ニンニク、ショウガ入りのカレーづくりなう(浩)
https://twitter.com/#!/syukan_kinyobi/status/183912258521415682

尊敬そんけいするジャーナリストのかたのこのようなツイートに、なぜかこころがとてもほっとします。

2012-03-25

『暇と退屈の倫理学』 國分功一郎/著 朝日出版社

結論の最後のページに賛同する。それにいたる道はいろんな道があって良いと思う。

第六章のヤーコプ・フォン・ユクスキュルさんの環世界が面白かった。人間にとっての瞬間が十八分の一秒とは知らなかった。第四章のカール・マルクスさんの文章についてのハンナ・アレントさんの「読み間違い」については、人工言語のロジバンでは poi と noi の違いで表現されえると思います。

(池田市立図書館書評 http://www.lib-ikedacity.jp/opw/OPW/OPWREVIEWLIST.CSP?DB=LIB&MODE=1&PID2=OPWSRCH1&SRCID=1&SORT=1&HOLD=NOHOLD&WRTCOUNT=50&PAGE=1&LID=1&GBID=B11511573&CNO=&CMODE=&LISTNAME=&keepid=

ひまというのは大切たいせつですね。それがなければ、できることもできなくなってしまう。反省はんせいめてそうおもいます。

2012-03-21

「ちいさな絵本館」ボランティア職員しょくいん今日きょうかぎりでめます。

Idag har jag slutat på det "frivilliga" jobbet att läsa upp bilderböcker för barn som jag har gjort i mer än ett år.

Hodiaŭ mi ĉesis la "volontulan" laboron legi bildlibrojn por infanoj, kiun mi faris dum pli ol unu jaro.

ni'o ca lo cabdei mi sisti lo nu naljerna ti'e se jibri lo nu tingau be lo verba be'o tcidu fi lo xracku kei kei noi ranji lo nanca be li za'u pa

aya ama ematatie oniakonioto ekoto oliekunianpu oyu elese amanka unsonsu ape a antisa eniupento atalu u uniopu apiame